2018年6月25日月曜日

trisquelでLan

trisquel gnu linuxに関する最初の記事無線Lanが不可なことを記しました。

Trisquel 、Wlanなどのキーワードで検索してみますと
FSF推奨の機器を使いましょうというサジェッションがありました。
聞いたことないメーカーの製品で国内では入手困難とおもわれます。

私は長いきしめんコードを持っているので基本、無線Lanは不要なのです。
ただノート、デスクトップ間でファイルを交換したいときはあります。
ftpが使えれば便利ですが、メガ単位のファイルであれば自分宛にメールを出して添付すればよい。
ケーブルを差し替える手間だけです。

それでも安いスイッチングハブを買おうかなと迷っていたら
なななんと拾っちゃいました。
無線Lanの親機のようなのですが、有線用のポートが4つ備えられています。
動作は問題なし。\(^o^)/
ついでに、USBから
KonaLinuxUbuntuEdition3.0
を起動して無線Lanを試してみましたが、こちらは
http://senjounosantafe.blogspot.com/2018/04/gw-usmicron.html
に書いた方法で普通に使えました。

有線の規格は残念ながら100BaseT。ですがVostroも100BaseTなので現状では十分。
試しに2GBのIsoファイルを転送してみたら3分弱でした。

2018年6月15日金曜日

「ニュースウオッチ9」

TVを点けたら「ニュースウオッチ9」で藤井君のかなり長めのインタビューが放送されていた。
セットは明らかにNHK杯用のそれ。
注目の今泉さんとの対局時に録った模様。
放送はもうすぐかな。
藤井君。今泉さん。どちらが勝っても次も観るだろうから、カトモモちゃんの次戦、糸谷v.菅井戦とあわせて少なくとも2回戦もう三局は観れそう。

追記

今泉さんのブログhttps://ameblo.jp/ken4dan/entry-12383869779.htmlで放送日が7・15とわかりました。
1ヵ月待たないといけないのか。

(カトモモちゃんの次戦、相手は森内名人に決定)

18戦ある1回戦。藤井君の登場は16週目。引っ張りましたねえ。NHK。

2018年6月13日水曜日

最初の言語

Which programing language should I learn first?

というページに、質問に答えていくことでピッタリの言語を教えてくれるという図がありました。
このような図を何と言うのか知りませんが、答えから逆算して質問を考えているはずですので、あくまでお遊びにすぎません。試しに選択肢を辿ってみたら私が最初に学ぶべき言語は

Python

でした。
辿り着く言語は9種類。Haskellは含まれていません。 ;-)

2018年6月12日火曜日

LPGA

優勝新垣 比菜-9+2
2柏原 明日架-8-1
3T鈴木 愛-70
3T永井 花奈-7+1
5比嘉 真美子-60
6酒井 美紀-5-1
7T原 英莉花-4-3
7Tペ ヒギョン-4-2
7Tキム ハヌル-4-2
7T三浦 桃香-40



サイバーエージェントの結果です。テレ東が中継局だったので見れませんでした。

それにしてもキラキラネームが多いです。
「ハヌル」も韓国ではキラキラネーム?

日将連

日本将棋連盟の略称は
日将連
なのだそうです。

なんだか急に胡散臭さが増す。

2018年6月10日日曜日

野生の少年

ウィキペディアによると
戸田奈津子先生が最初に字幕を担当した映画はトリュフォーの「野生の少年」なのだとか。

え?フランス語じゃないの?


先生。50口径って100分の50インチのことだったんですよ。
あら、そうなの。知らなかった。でも気にしない。だって日本人にインチなんて言ったってわかりゃしないもの。

先生。エアクラフトキャリアーって空母っていう意味だったんですよ。
あら、そうなの。知らなかった。でも気にしない。だって字幕には字数の制限があるの。時には大胆な意訳も必要なのよ。

先生。スイッチってクローズで入れるという意味だったんですよ。
あら、そうなの。知らなかった。電気は苦手なのよ。でも気にしない。だってそんなの見りゃわかるじゃない。

2018年6月7日木曜日

藤井竜王

そうか・・・・
もし藤井くんが竜王になったら
「藤井竜王」になるんだ・・・